麻布大学

教職員募集のお知らせRECRUIT

麻布大学獣医学部 基礎教育系 総合科学部門 生物学分野教員の公募要領

公募要領
募集人員

獣医学部 総合科学部門 生物学研究室 講師1名

担当分野 生物学
担当授業科目

獣医学部 獣医保健看護学科の「生物学」「生物学実習」及び生命・環境科学部の「基礎生物学」「基礎生物学実習」などを予定している。

[補足]
獣医学部 総合科学部門とは、本学に設置されている獣医学部(獣医学科 動物応用科学科 獣医保健看護学科)、及び生命・環境科学部(臨床検査技術学科 食品生命科学科 環境科学科)の両学部と各学科の基礎教育・専門導入基礎に係る自然科学系科目全般を担当する教育機関となる。ここに所属する教員は、両学部の全学科の教育を担当することとなる。

担当研究分野

生物学

担当運営業務

クラス担任、学生に対する研究指導、会議・委員会等の担当及び出席、その他の大学及び各学科等に関する校務全般・各種学内運営管理業務等。

応募資格
  1. 人格・見識に優れ、教育者・研究者に求められる倫理観を備え、学生の範となれること。また本学における生物学分野の教育・研究に強い意欲を有し、かつ大学教員としての適性及び優れた研究業績を有すること。
  2. 教育・研究の他、麻布大学の広報活動等の各種運営管理業務に積極的に取り組めること。
  3. 動物を使用した実験、もしくは実習の取り扱いの経験があること。
  4. 授業に熱心に取り組み、修学状況が多様である学生に対して誠意をもって指導できること。真摯に授業運営に取り組むことができること。
  5. 博士の学位を有すること。
待遇

給与等雇用条件は、本学の規程による。
給与等雇用条件の詳細については、以下のURLより確認できる。

就業規則
給与規程

※給与の決定は、履歴書の学歴・職歴等の経験を反映する。

着任予定日 2024年4月1日
選考方法
  1. 書類選考の上、面接を行う。
  2. 面接時には口頭試問及び模擬授業を行っていただく。
提出書類
  1. 履歴書1通(※本学所定の書式)
  2. 研究業績目録1通(※本学所定の書式)
    現在印刷中の業績は、それを証明する書類のコピーを添付すること。業績目録には、応募者本人に下線を入れ、責任著者を太字とすること。学術論文は、審査員制度を設けた厳正な学術誌等に発表したもので、最初のページのコピーを添付すること。

  3. 研究業績の概要1通(用紙・書式は自由、1200字以内)
  4. 教育・研究についての抱負1通(用紙・書式は自由、1200字以内)
  5. 推薦書2通(推薦者2名から各1通)

※それぞれ「A4サイズ、片面印刷、ホチキス留めなし」で提出すること。

※本学所定の書式:
「履歴書及び研究業績目録」の書式及び記載事項等の詳細は、下記添付ファイル、又はJREC-IN研究者人材データベースから本件該当ページを検索し、添付ファイルをダウンロードの上、記入・作成してください。

履歴書・業績目録(本学様式:45KB)

応募書類提出先 〒252-5201 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71
麻布大学事務局総務部人事課 気付 獣医学部長 宛

応募書類封筒の表に「獣医学部教員(生物学分野)応募書類在中」と朱書きの上、簡易書留等の記録が残る方法で送付すること。
提出期限 2023年10月23日(月)必着
問合せ先 麻布大学事務局総務部人事課
042-754-7111(内)2849
E-mail:jinji(a)azabu-u.ac.jp
※(a)を@に変更してください
その他
  1. 応募に際して、提出していただきました書類等は、一切返却しません。
  2. 提出いただいた書類は、厳重に保管・管理し、審査終了後は責任をもって破棄します。また、提出書類に含まれる個人情報は、選考以外の目的には使用しません。
  3. 選考結果は、メール又は書面で通知します。
  4. 教員の適正な男女比構成に配慮し、多数の女性の積極的な応募を歓迎します。
    本学は、男女共同参画社会の実現に向けて、多様な人材に対応し、研究者がその能力を最大限発揮できるよう研究環境の整備を行っております。また、文部科学省科学技術人材育成費補助事業令和4年度「ダイバーシティ研究実現イニシアティブ(特性対応型)」に採択され、DEI推進センターを新設し、女性研究者が採用された場合は、研究スタートアップや学内共同研究の促進等、研究効率の向上や研究力の向上の支援を推進していきます。また、教職員のワーク・ライフ・バランスの推進としてベビーシッター派遣事業割引券の配付や法令を上回る本学の育児休業制度や育児休業給付を設けるなど男女共同参画への取り組みも行っています。

DEI推進センター

文部科学省:令和4年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ」の選定機関の決定について


教職員募集のお知らせ一覧へ戻る