麻布大学

地域連携・国際交流REGIONAL COOPERATION / INTERNATIONAL EXCHANGE

【終了】令和元年度 市民大学「麻布大学コース」を開催

令和元年度市民大学「麻布大学コース」を開催しました。地域の高等教育機関と、市民および行政の連携に基づき、市民の学習ニーズに応えるとともに、社会が抱える諸課題の解決に寄与することを目的に講座を開催しています。

[ 附属動物病院 ]
ペットと豊かに暮らそう!

ペットのウェルネス -動物病院の獣医師とうまく付き合う-
会長 市川 陽一朗(千葉県獣医師会)

ヒトとイヌの特別な絆 -イヌとの生活がお互いに健康をもたらす-
教授 菊水 健史

ウサギの病気-親しみがあるウサギでも病気をする-
院長 曽我 玲子(グローウィングアニマルホスピタル)

イヌやネコの腫瘍 -不幸にして腫瘍が見つかったイヌやネコと暮らす-
部長 圓尾 拓也(附属動物病院小動物診療部)

ネコの腎臓病 -高齢ネコとうまく付き合う-
副病院長 渡邊 俊文(附属動物病院)

[ 生命・環境科学部 食品生命科学科 ]
身近にいる危険な生物を知ろう!

寄生虫や衛生動物など、危険な生物を知ろう
センター長 川上 泰(地域連携センター)

都会で問題となっているネズミを知ろう
所長 谷川 力(イカリ消毒株式会社技術研究所)

魚介類から感染するアニサキスを知ろう
協力研究員 坂西 梓里(国立感染症研究所)

寝室に潜む吸血鬼「トコジラミ」と街で一番の嫌われ者「ゴキブリ」について知ろう
部長 小松 謙之(株式会社シー・アイ・シー研究開発部)

世界で猛威をふるっているマラリア感染の危険性について知ろう
客員教授 小林 冨美惠