麻布大学

ニュースNEWS

麻布大学教育セミナーが開催されます

2月19日(日)、ラフレさいたま(埼玉県さいたま市)にて、麻布大学教育セミナーを開催します。
小動物臨床獣医師,産業動物臨床獣医師及び畜産関係者,さらに一般市民向けの方にも興味関心をもっていただける事を思い、3つのテーマをご用意いたしましたので、ぜひお誘い合わせの上,ご来場ください。

セミナー①:「猫の腎泌尿器疾患、特に尿管結石症の診断と治療」
本学附属動物病院の外科診療担当から、何が原因なのか、診断と最新治療についてお話いたします。
セミナー②:「牛重要感染症の清浄化の取り組み」
家畜衛生に対する課題と対策を行政と研究者の視点からお話いたします。
セミナー③:「野生動物との共存と利用-被害防除から食肉利用まで-」
本学の野生動物学研究室及び食品科学研究室が地域課題を取り上げ、行政等からは共存と利用に向けた取り組み
やジビエを通じた地域活性化への事例をそれぞれお話いたします。

日 時 2月19日(日) 13:00~17:00
場 所 ラフレさいたま(JR「さいたま新都心駅」下車徒歩7分)
参加費 無料
対 象 どなたでも参加可
セミナー①のみ、臨床獣医師(卒業校は問いません)の方と限定させていただきます。

申込方法・問合せ先

「氏名、所属、住所、電話番号、参加希望のセミナー番号、情報交換会参加の有無」を、 平成29年1月31日(火)必着までにメール又はFAXで申し込みください。 事務局総務部 地域連携室 e-mail:(sotsugo@azabu-u.ac.jp)、FAX(042-850-2505)

教育セミナー

麻布大学は,自らの教育研究の理念としている,「人と動物と環境の共生をめざして」の中で,人,動物,環境をテーマに教育と研究を実施し,さまざまな問題に取り組んできました。
それらを通して本学に蓄積された豊かな人材と研究成果を広く社会に公表し,社会に貢献するという趣旨で,『麻布大学発の教育セミナー』を開催することとしました。
この教育セミナーは,それぞれの専門分野で活躍中の社会人の方々に受講いただき,卒業後の継続教育という意味で,その分野の話題についてあらためて進んだ知識や技術など最新の情報に触れていただく事を目的として,『もう一度基礎を押さえ,知識を深め,そして技術を高める』セミナーとしたいと思います。

麻布大学長 浅利 昌男

教育セミナーでは、今後様々な内容のプログラムを実施する予定で検討しております。
本セミナーに関するお問い合わせは、学長補佐(広報)滝沢達也までお願いいたします。

麻布大学教育セミナーinさいたま(市民公開講座)の開催案内

1. ご案内
麻布大学は昨年度から、本学の教育研究の理念である「人、動物、環境の共生をめざして」について、大学で生まれたこの分野のさまざまな研究成果や磨かれた技術を、また、アカデミアの使命として、この共生社会で起こるであろうさまざまな問題について、その理解や解決を促す提言や指針を社会に発信し、社会の発展に貢献する目的で麻布大学教育セミナーを開催しています。

2. 開催概要
1)開催日程:平成29年2月19日(日) 13:00 ~ セミナー(参加費無料)
17:15~ 情報交換会(参加費 3,000円)
(受付開始は、12時15分から行います。)
2)開催場所:ラフレさいたま(埼玉県さいたま市中央区新都心3-2)

3. プログラム
1)セミナー①(13:00~16:30、定員:60人)
テーマ:小動物における尿路結石症の診断と外科的治療
2)セミナー②(13:00~17:00、定員:60人)
テーマ:牛重要感染症の清浄化の取り組み
3)セミナー③(13:00~17:00、定員:60人)
テーマ:野生動物との共存と利用-被害防除から食肉利用まで-
4)情報交換会(17:15~19:00、会費制)
※詳細プログラムは、添付資料をご確認ください。

4. 後援機関一覧
農林水産省消費・安全局、環境省、さいたま市、長野県小諸市
日本獣医師会、埼玉県獣医師会、長野県獣医師会、群馬県獣医師会、栃木県獣医師会
麻布大学同窓会及び茨城県支部、栃木県支部、群馬県支部、埼玉県支部、千葉県支部、
山梨県支部、東京都支部、神奈川県支部、横浜市支部、長野県支部

5. 申込方法・問合せ先
「氏名、所属、住所、電話番号、参加希望のセミナー番号、情報交換会参加の有無」を、
平成29年1月31日(火)必着までにメール又はFAXで申し込みください。
事務局総務部 地域連携室 e-mail(sotsugo@azabu-u.ac.jp)、FAX(042-850-2505)

教育セミナー 詳細プログラム:PDF(263KB)

教育セミナー チラシ:PDF(680KB)

養豚科学セミナー2016の開催案内 【終了致しました】

1. ご案内
麻布大学養豚科学セミナーは、最新の研究情報を発信することで、大学、研究機関、行政部局、生産者の交流の場となるよう、昨年度より開催しております。また、養豚並びに養豚に関係する分野で活躍する卒業生の卒後教育に資することも、あわせて目的としております。
昨年のCOP21で採択されたパリ協定を踏まえ、新しい地球温暖化対策計画が2016年5月13日に閣議決定されました。温室効果ガス排出量削減に関する日本の中期目標は、2013年度比26.0%削減を2030年度に達成することとなっています。また、適切で効果的・効率的な地球温暖化対策を積極的に実施することがすべての分野の事業者に求められています。養豚産業から排出されるおもな温室効果ガス一酸化二窒素排出量の削減には、低タンパク質飼料給与が効果的だと考えられますが、生産現場での実用化には、飼料のコストや給与技術についてさらなる研究開発が必要だとされています。このような背景から、本年度のセミナーでは「豚ふん尿処理によって地球環境は温暖化するのか?」をメインテーマとし、豚ふん尿処理や豚ふん堆肥から発生する温室効果ガスを制御する技術について、5人の専門家から最新の話題を御提供いただきます。
多くの方の御参加を心からお待ちしています。

2. 開催概要
1)開催日程:平成28年9月28日(水) 13:00~17:00 : セミナー(参加費無料)
17:10~18:30 : 意見交換会(参加費 3,000円)
2)開催場所:麻布大学 獣医学部棟 7階大会議室

麻布大学養豚科学セミナー2016の開催案内(PDF:85KB)

小動物臨床セミナーのご案内

これまで、麻布大学動物病院では、特任副手(全科研修生)及び専科研修医を対象としたセミナーを実施してきました。平成27年度から一般開業医の皆様にも対象を広げて、教育セミナーの一貫として公開することになりました。ご多忙のことと存じますが、ご参加頂きますようご案内いたします。

開催日講師タイトル
6月10日(金) 川原井晋平 犬アトピー性皮膚炎の診断と治療
※7月8日(金) 茅沼秀樹
金井詠一
腹部超音波検査実習
(申し込み順24名限定 19:00より開始)
9月9日(金) 伊藤哲郎 犬猫のリンパ球系腫瘍の診断・治療
10月14日(金) 斑目広郎 動物法病理学 最近の事例から
11月11日(金) 青木卓磨 日常出会う心疾患とその治療
12月9日(金) 根尾櫻子 血算と血液化学データの読み方
2月10日(金) 金井詠一 小動物における低侵襲治療の現状と可能性

内容は都合により変更になる場合があります。
受講料:無料

詳細につきましては、以下の「平成28年度小動物臨床セミナー案内」を御参照願います。

平成28年度小動物臨床セミナー案内