
2025.01.23NEW受験生
第15回人権委員会主催教育講演会が7月4日(水)に開催され、77人の方が出席されました。
講演会では、人によって出来事をとらえる見方・見え方自体が異なることを、騙し絵を使ってわかりやすく説明され、背景的知識の差と経験差から起こるジェンダーという問題について講演されました。
日時 | 7月4日(水)18時から |
---|---|
場所 | 獣医学部棟7階大会議室 |
講師 | 江原由美子教授 首都大学東京大学院 |
テーマ | 『知覚の衝突』 -なぜジェンダーという概念が必要なのか- 【第15回教育講演会ポスター】(PDF:496KB)はこちら>> |