麻布大学

就職・キャリアCAREER

保護者の方

本学の教育研究の理念は、『地球共生系~人と動物と環境の共生をめざして~』です。

この言葉のとおり、本学の教育では、生態系と人間社会の接点で生じている諸問題に取り組む若き人材の育成に努めております。「人、動物、環境」を究めたい人のために最適な環境が整っています。本学は、学生と教員の距離も近く、卒業生との交流も盛んで同窓会も在学生の就職支援をしてくれています。
ここで学んだ専門知識や技術を修得して、社会で活躍することを大いに期待しています。
学科によって時期はやや異なりますが、3年生から始まる就職活動においては不安と戸惑いを感じることもあるかと思います。ご子女が前向きに就職活動に取り組めるよう、キャリア支援課を中心に、本学も一生懸命努力して参ります。是非とも保護者の皆さまにもサポートをお願いしたいと思います。

schedule2new_2022.jpg

前期就活講座

・就職活動対策講座 ~<前期編>
 5月~7月

後期就活講座

・就職活動対策講座 ~<後期編>
 10月~11月

実践・総まとめ編

・模擬グループディスカッション
・面接練習会
・模擬面接(集団・個人)
・直前対策(総復習・総点検)
 12月~3月

特別講座

・業界研究セミナー〔製薬・食品・治験・検査等〕
・リクルートセミナー[メイクアップ・スーツ着こなし]
 7月~2月

公務員教養講座

・公務員ガイダンス(7月)
・公務員対策講座(8月~9月)

公務員直前講座

・公務員ガイダンス(1月)
・公務員対策講座(3月)

教職教養講座

・教員採用試験ガイダンス(12月)
・教員採用試験対策講座(3月)

合同説明会

・合同研究会(企業・公務員)
・合同NOSAI説明会
・合同動物病院説明会

保護者にできること 保護者にしかできないこと

現在の就職活動にどのくらいお金がかかるかご存知ですか?

例えば、

  • リクルートスーツ、靴、カバン
  • 証明写真
  • 交通費
  • スマホやPCの通信費用
  • 就活対策の本
  • 食事代
  • クリーニング代、美容室代、化粧品代など・・・・

意外に出費が多くなります。1日に、数社の就職活動をするだけでも、交通費は結構かかります。
首都圏の学生で、東京の企業に就職を希望する場合は、十数万円といわれており、なかなか内定が得られず長期化すると、さらに出費がかさみます。
エントリーシートや履歴書の証明写真だけでも、数十枚必要となるケースもあるため、必要に応じて経済的なサポートが必要になります。
また、このほかに、体調管理のサポート、話を聞いてあげる相談相手としてのサポートなどにより、本人がリラックスできる雰囲気や環境づくりをしてください。

家庭内のサポート

時代によって就職活動も変化していきます。現代の就職活動についてご理解いただき、適切なアドバイスや環境づくりをお願いいたします。

1.本人の考えや意見を頭ごなしに否定しない

会社の知名度や会社の規模にとらわれたり、あなたにはその仕事は合わないなど、本人の考えや意見を否定することはせずに本人が働きたい会社、やりたいことなどじっくり話を聞いてあげましょう。

2.社会の先輩としてアドバイスを

学生の常識と社会の常識は、かなり違うことがあります。言葉づかい、服装、メイク等にしても、本人は気づかないことがあります。そのような時は、ぜひ、社会の先輩として、ご指導いただきたいと思います。

3.心が休まる環境づくり

就職活動では、連日の説明会周り、選考などで体力、精神的にも疲れます。一人で乗り切るには荷が重いのが今の就職活動です。そんな時こそご家庭のリラックスできる雰囲気や環境づくりが必要です。

4.他人などと比較しない

内定の出る時期はそれぞれ企業によって違います。早く内定をもらったからといって優秀というわけではありません。大切なのは本人に合った就職先をみつけることです。

5.健康管理や経済的なサポート

就職活動に集中していると体調管理を疎かにしがちです。食事面で体調管理のサポートをしてあげてください。就職活動を始めるに当たってリクルートスーツ、カバン、靴などが必要になります。また説明会、選考試験などの交通費で就職活動はお金がかかります。必要に応じて適切なサポートをしてあげましょう。

Q&A

Q.就職活動がうまくいかず、落ち込んでいます。

Answer
就職活動をしている本人は保護者の方以上にストレスを抱え込んでいます。
就職活動とは関係ない話をしたり、温かい言葉をかけてあげましょう。

Q.ちゃんと就職活動をしているか心配です。

Answer
キャリア支援課では、就職相談員や指導教員と連携して、学生の話を聞き、その上で就職活動についてのアドバイスやその先の書類選考や面接についても指導・サポートしていきます。
大学ではこのようなサポートもあることをお話していただき、家庭内でもサポートをお願いいたします。

Q.出来れば地元に戻ってきて就職をしてほしいと思っていますが、本人はそうは考えていないよう... どうすればよいでしょうか。

Answer
まずはゆっくり話し合いましょう。
保護者の方の都合や価値観で話をせずに最終的には本人の意思を尊重するのが重要です。

Q.ブラック企業の見極め方はありますか。

Answer
就職四季報などで、雇用条件や離職率などの情報を集めましょう。
離職率が高いところや常に求人募集しているところは要注意です。

Q.インターンシップは参加したほうがいいですか。

Answer
インターンシップは採用活動ではないとされていますが、インターンシップの参加者にその後の採用セミナーの告知を先に行ったり、再度エントリーシートを出し直す必要がないなど選考プロセスが異なったりすることは一部の企業であるようです。
なぜ働くのかを考えるきっかけや、その会社の具体的な仕事内容や雰囲気を感じることができたり、また、学生時代には、なかなか接する機会のない社会人と交流できるのも貴重な体験です。