
2025.01.23NEW受験生
【1】<新発見ハイライト>(本学専任教員(共)著者,掲載誌)
『マウスにおける超音波領域の音声への嗜好性をしらべるための行動実験系を世界で初めて確立した』
(浅場、菊水他、Journal of visualized experiments, 103巻)
責任著者:菊水
【2】発明リスト(本学発明者)
『エルシニア症ワクチン』(宇根)
『ヘリピロンAの男性性機能改善作用』(折戸)
『新規アレルゲンおよびその使用』(曽川)
【3】第91回 麻布獣医学会 一般公開講演の御案内
日
時 : 平成28年11月12日(土) 13:50~16:30
場
所 : 麻布大学 8号館7階 百周年記念ホール
スケジュール : 13:50 ~ 14:50 特別講演
『犬の遺伝性疾患における原因遺伝子解析のための遺伝子(DNA)バンク拠点形成』
<講演者>
阪口 雅弘 教授 (獣医学部/微生物学第一研究室)
印牧 信行 教授 (附属動物病院/小動物臨床研究室)
村上 裕信 助教 (獣医学部/衛生学第二研究室)
15:00 ~ 16:30 市民公開講座
『いくつから始めればいいの?アンチエイジング』
<講演者>
桒形 麻樹子 氏 (一般財団法人 食品薬品安全センター 秦野研究所 研究開発部 研究開発室 室長)
事前申込み不要ですので,皆様の御参加をお待ちしております。
本学では,産学官連携を積極的に推進しています。
『共同研究』・『受託研究』・『学術指導』,『特許技術のライセンス』 等も随時,受け付けています。
麻布大学 学術支援課 根本 拓也、渡邉 航大