
2025.01.23NEW受験生
本学 大学院 環境保健学研究科 博士前期課程1年の八井田 朱音さんが、平成30年11月1日(木)~2日(金)に東京薬科大学で開催された第6回メタロミクス研究フォーラム並びにプラズマ分光分析研究会第104回講演会において、プラズマ分光分析研究会優秀講演賞を受賞しました。受賞演題は「キレート固相抽出法を併用したICP-MS法による都市域河川水中希土類元素及びその他レアメタルの多元素プロファイリングアナリシス」です。
受賞者 | 環境保健学研究科 博士前期課程 八井田 朱音(環境分析学研究室) |
---|---|
共同演者 | 大塚 理子、山田 安咲紀、中野 和彦、松井 久美、関本 征史、稲葉 一穂、伊藤 彰英 |
受賞演題 | 「キレート固相抽出法を併用したICP-MS法による都市域河川水中希土類元素及びその他レアメタルの多元素プロファイリングアナリシス」 |
会期 | 平成30年11月1日(木)~ 2日(金) |
会場 | 東京薬科大学 教育五号館 |