麻布大学

ニュースNEWS

JST主催シンポジウムで、本学の黄教授がパネリストとして登壇

JST(科学技術振興機構)主催のさくらサイエンスプラン5周年シンポジウムが2019年11月11日(月)に東京大学 弥生講堂で開かれ、本学 獣医学部の黄 鴻堅 教授がパネリストとして招へいされました。

第1部では成果発表が、第2部では主催者挨拶、来賓挨拶、各国大使館挨拶の後に日本科学未来館館長 毛利 衛 氏らによる基調講演本学に続いてパネルディスカッションが行われ、本学が過去実施してきた、感染症防御をテーマにした多国参加者のさくらサイエンスプランの成果発表に兼ねて、当プログラムの将来発展について討論しました。

日本科学未来館の毛利衛館長と撮影
(左から黄教授、毛利館長、浅利学長)
シンポジウムの様子
左から、馬場 錬成 21世紀構想研究会理事長、菱山 豊 文科省科学技術・学術政策局長、藤嶋 昭 東京理科大学国際研究センター長、大友 克之 朝日大学学長、黄 鴻堅 麻布大学教授、ジテンダ―・チュー 当プログラムのインド同窓会代表、徐 依馨 当プログラムの中国同窓会代表
パネルディスカッションの様子
黄 教授

さくらサイエンスプラン ホームページ

さくらサイエンスプラン 5周年シンポジウム プログラム

第1部 成果発表会

  1. はじめに
    黒木 慎一(科学技術振興機構 中国総合研究・さくらサイエンスセンター 副センター長)
  2. セッション
    ・三澤 尚明(宮崎大学 産業動物防疫リサーチセンター センター長/教授)
    ・堀江 未来(立命館小学校・中学校・高等学校 代表校長)
    ・青柳 昌宏(産業技術総合研究所 営業本部海外営業部マルチセグメント担当副部長)
    ・周 妙鳳(株式会社堀場製作所 営業本部海外営業部マルチセグメント担当副部長)
    ・久田 治子(一般財団法人ときの羽根 代表理事)
    ・姜 小平(中華人民共和国 科学技術部 一級調研員)
    ・アーティワン・ショティプリック(タイ チュラロンコン大学工学部化学工学科 教授)
    ・デュライ・スンダール(インド工科大学 デリー校 教授)
    ・グエン・ティ・チュイ・ハ(ベトナム教育訓練省 国際協力局 主任)
    ・J.G.シャンタ・シリ(スリランカ国立科学財団 国際リエゾン部長)
  3. 総括
    ・三木 千壽(東京都市大学 学長)

第2部 さくらサイエンスプラン5周年全体会議

  1. 主催者挨拶
    濱口 道成(科学技術振興機構 理事長)
  2. 来賓挨拶
    文部科学省
  3. 各国大使館挨拶
    ・中華人民共和国駐日本大使館
    ・インド共和国駐日本大使館
    ・各国・地域外交団からのメッセージ紹介
  4. 基調講演
    ・毛利 衛(日本科学未来館 館長)
    ・郭 東明(中国 大連理工大学 学長)
    ・岸 輝雄(外務大臣科学技術顧問)
  5. パネルディスカッション
    ・馬場 錬成(21世紀構想研究会 理事長)※モデレーター
    ・菱山 豊(文部科学省 科学技術・学術政策局長)
    ・藤嶋 昭(東京理科大学 総合研究院 光触媒国際研究センター長)
    ・大友 克之(朝日大学 学長)
    ・黄 鴻堅(麻布大学 獣医学部 教授)
    ・ジテンダー・チュー(インド科学教育研究大学ブネー校准教授)
    ・徐 依馨(中国 大連理工大学 外国語学院 学生)
  6. 総括報告
    ・沖村 憲樹(科学技術振興機構 中国総合研究・さくらサイエンスセンター上席フェロー)
  7. 閉会挨拶
    ・有馬 朗人(科学技術振興機構 中国総合研究・さくらサイエンスセンター長)