
2025.01.23NEW受験生
本学の環境科学科では、株式会社 JR東日本環境アクセスのご協力の下、昨年度に引き続き「環境フィールドスタディー(2年次選択科目)」において社会連携型PBL(Project Based Learning)を開始しました。この取組は、環境科学科の新・教育プログラムの一つとして開始し、今年で3年目を迎えました。
実社会のリアルな課題を知り、その課題解決に挑戦することで学びの動機を引き出すとともに、「問題を発見する」能力を磨き、チームで相互に知識を共有しながらコミュニケーションをとることで、「チームでの課題解決力」を高めます。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、第1回の10月15日(金)は、Zoomによるオンライン講義を行っていただき、学生達は廃棄物を回収・処理し、再資源化する静脈産業の重要性を改めて実感したようです。
本件の詳細は、環境科学科のブログをご覧ください。