
2025.01.23NEW受験生
ジェネプロ研究プロジェクトの修了者(3~4年次学生)は、海外の大学や研究機関等において、現地指導者の下で研究活動に参加する"海外研修支援制度(海外チャレンジプログラム)"に応募することができます。選考を経て、今年度は3名の渡航支援が決定しました!学生の渡航先は、カリフォルニア大学デービス校(アメリカ)、パデュー大学(アメリカ)、ベルリン大学(ドイツ)を予定しています。
1、2年次に出る杭研究プロジェクトに参加し、現在はそれぞれ自分たちの所属する研究室で日々研究に没頭している3名の出る杭学生たち。日本を飛び立ち、海外でどんなことにチャレンジするのでしょうか?
池田 吏穂さん(動物応用科学科4年次)
宮本 果奈さん(獣医学科4年次)
駒居 奈々さん(獣医学科3年次)
3名が挑戦する海外チャレンジプログラムの詳細につきましては、麻布出る杭プログラム特設サイトからお読みください。
<麻布出る杭プログラム特設サイト>ジェネプロ海外チャレンジプログラムの採択者が決定しました
渡航先では、実際に研究活動を行い、研究者とのディスカッションに参加したり、自分の研究内容について英語で発表したりと、貴重な経験を得ることができます。本プログラムを通じて、研究成果の社会実装力及びグローバルな視点を身につけることが期待できます。
今後も、麻布大学は学生の「好き」を「力」に変えるためのチャレンジを応援していきます。