麻布大学

大学概要ABOUT

学長挨拶

動物・生命科学を基軸として、「知りたい」「挑戦したい」「解決したい」……
あらゆる希望を、麻布大学でかなえましょう

DSC07616r.jpg

 
 麻布大学は135年の歴史と伝統を誇る、獣医学と生命科学分野の高等専門教育・研究機関です。そして本学は、教育理念「地球共生系~人と動物と環境の共生をめざして~」を掲げています。新興感染症・生物多様性の損失・気候変動など、複雑な課題に直面する現代において、本学の教育理念はこれまで以上に重要な意味を持ちます。未来の予測が困難とされる時代ですが、様々な課題と向き合える人材の育成に取り組むことで、持続可能な社会の実現を目指します。
私は本学の学長として「地球共生系」を浸透させるという使命を深く自覚しています。人・動物・環境(社会)の健康と幸福を包括的に追求していく上で、One HealthとWell-being の概念を核とし、下記を体制の3本柱に据えます。

① 獣医学部と生命・環境科学部の有機的連携を強化し、学際的で魅力ある教育研究プログラムを構築
② デジタル技術を活用した革新的な教育手法の導入や、最先端研究設備の整備を進め、次世代を担う人材育成の基盤を強化
③ 地域社会との密接なつながりのもと、産学官連携による研究成果の社会実装を加速

麻布大学を選ぶみなさんには、動物・生命科学分野でそれぞれに「知りたいこと」「挑戦したいこと」「解決したいこと」などがあるはずです。より充実する教育環境の中で仲間と切磋琢磨ましながら、夢を現実のものとしましょう。

麻布大学
学長 村上 賢