麻布大学 獣医学部 動物応用科学科の 菊水健史教授と茂木一孝教授が認知症の原因を腸内細菌叢から明らかにし、バイオマーカーの探索、予防方法、治療法の確立を目指すため、研究を開始しました。
マウスをモデルに、腸内細菌叢が認知機能を障害するメカニズムを明らかにするとともに、認知症のバイオマーカーの探索、予防方法と治療法の確立を目指します。
麻布大学、認知症と腸内細菌叢の関係を明らかにする研究を開始~バイオマーカーの探索、予防方法、治療法の確立を目指す~
<関連情報> 教授 菊水 健史教授 茂木 一孝