
2025.01.23NEW受験生
2022年8月28日、生命・環境科学部環境科学科の村山准教授が「座間谷戸山公園でSDGsグリーンマップづくり」を開催しました。
本講座は、座間谷戸山公園の資源や課題を本学の学生と座間市民がともにフィールドワークで発見し、発見した資源や課題を世界共通のアイコンで作成するSDGsグリーンマップで共有することで、現状の把握と未来のありたい姿を描き、自然保護の意欲を増進する目的で開催しました。
当日は大学生が中心となり、谷戸山公園内を散策し、自然や美しい景色などを観察し、世界共通のアイコンを使用して、公園の魅力などをSDGsグリーンマップに作成しました。最後に参加者全員で、作成したSDGsグリーンマップを発表・共有して講座を終了しました。
<関連情報>