麻布大学

ニュースNEWS

【受付期日9.16】プレスリリース:麻布大学、スルガ銀行株式会社との「自転車振興 に関するパートナーシップ協定」の締結式を行います

このたび、麻布大学は、スルガ銀行株式会社と「自転車振興に関するパートナーシップ協定」の締結式を行います。

この協定は、サイクルツーリズム等の自転車を活用した活動を通じて、地域活性化、スポーツ振興及び観光振興に寄与するとともに、学生の社会参加を促進するためのものです。また、今回の協定締結により、既に、本学と相模原市、スルガ銀行と相模原市が締結している協定と併わせて、スルガ銀行株式会社、相模原市、本学の3者間で、相互の協定が結ばれることとなります。

今後は、この3者が相互に連携しながら、サイクルイベントを軸とした情報発信、イベント開催を行い、大学、企業、地域社会の緊密な連携・協力に基づいた「地域貢献事業」の取り組みを実現していきます。

つきましては、相模原市長の本村 賢太郎氏を特別来賓にお迎えし、次のとおり締結式を行いますので、取材いただきますようお願いします

開催概要
日時 2025年9月17日(水) 13:00~13:30(予定)
会場 麻布大学 本館2階 第1会議室 相模原市中央区淵野辺1-17-71
内容 協定の趣旨と経緯の説明、今後の取り組みの説明、写真撮影 ほか
出席者

・相模原市 市長 本村 賢太郎
・麻布大学 学長 村上 賢
・スルガ銀行株式会社 代表取締役専務執行役員 戸谷 友樹 (敬称略)

メディア取材について
申込方法 申込みフォームから必要事項を御記入の上、お申込みください。

申込みフォーム
申込期限 2025年9月16日(火)

■ 麻布大学について
麻布大学は、2025年に学園創立 135周年を迎えました。動物学分野の研究に重点を置く私立大学として、トップクラスの実績を基盤に新たな人材育成に積極的に取り組んでおり、獣医学部(獣医学科、獣医保健看護学科、動物応用科学科)と生命・環境科学部(臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科)の 2 学部6学科と大学院(獣医学研究科、環境保健学研究科)の教育体制の下、ヒトと動物のよりよき関係をつなぐ専門性の高い人材育成を進めていきます。

麻布大学の概要


本学のお問い合わせ先<広報部門の連絡先>
担当部署 入試広報・渉外課:栗末、磯野
E-mail koho(a)azabu-u.ac.jp
※(a)を@に変更してください。