「研究シーズ紹介」を更新しました
2022.12.07
麻布大学の研究シーズ集に下記の研究テーマを新たに追加しました。ぜひご一読ください。
研究シーズ紹介
獣医療・医療カテゴリ
- 「円形精子細胞注入胚の遺伝子発現制御機構の解析」(獣医学部 大我政敏 講師)
関連キーワード:顕微授精、 円形精子細胞注入(ROSI)、核移植
- 「疾患モデルマウスの作製と解析―雌性生殖器を中心に―」(獣医学部 寺川純平 講師)
関連キーワード:生殖器疾患、ゲノム編集、マウスモデル、不妊症、不育症
- 「環境因子が動物個体に及ぼす影響の解明」(獣医学部 吉岡亘 准教授)
関連キーワード:生体影響
- 「食と健康」(獣医学部 善本亮 教授)
関連キーワード:食事、消化管透過性、消化管炎症
バイオカテゴリ
- 「野生動物の集団遺伝学(特にニホンカモシカとニホンジカについて)」(獣医学部 田中和明 准教授)
関連キーワード:ニホンカモシカ、ニホンジカ、ミトコンドリアDNA
食品カテゴリ
- 「食肉・食品製造についての衛生管理・品質管理手法の検討」(獣医学部 森田幸雄 教授)
関連キーワード:HACCP、消費期限、汚染、牛肉血液斑、衛生指標菌
その他カテゴリ
- 「STEAM 教育を推進するための ICT 教材開発」(生命・環境科学部 西脇洋一 准教授)
関連キーワード:データサイエンス教育、STEAM教育、科学教育、ICT教材
研究シーズ紹介