
2025.01.23NEW受験生
麻布大学生命・環境科学部環境科学科では、授業科目「生物多様性フィールドワーク演習」(3年次前期)の一環として、2023年5月27日(土)に箱根での野外実習を行い、神奈川県箱根町の金時山で登山をしながらの植物調査と、「環境省ビジターセンター」の見学を行いました。
金時山では、季節の花や地形を観察しながら山を登り、班ごとに登山道沿いに植物を調査し、標高や林によって生育する植物のちがいや特徴を学びました。山頂からは、箱根外輪山と富士の雄大な景色を楽しみました。
「環境省 箱根ビジターセンター」では、一般財団法人自然公園財団箱根支部の上妻様から、国立公園である箱根の自然の特色や箱根ビジターセンターの業務内容のお話をうかがい、学生たちは箱根の自然の特色を知り、その環境保全についても考えることができました。
本実習を実施するにあたり、今年も一般財団法人自然公園財団箱根支部様、ミヤコバス株式会社様、そして保護者の皆さまには、ご理解・ご協力をいただきました。お礼申し上げます。
<関連情報>
2022年度実施報告
2021年度実施報告
2020年度実施報告