麻布大学

ニュースNEWS

獣医学部の島津教授と研究室の学生がFMラジオ出演します

麻布大学獣医学部獣医保健看護学科の島津教授および研究室の学生が、大磯町に拠点を置くコミュニティFM放送局「湘南マジックウェイブ」に生出演します。

本学は、神奈川県立大磯高等学校並びに神奈川県大磯町との間で「人と動物と環境の共生に関する協定」を締結し連携協力活動を推進しています。当日は、連携事業の目的や概要、経緯等の紹介から始まり、学生からは連携事業への参加の経緯、その内容と感想、更には今後の展望や期待まで話が広がる予定です。また、現在学んでいることや学生生活についても語られるそうです。

・番組名:大城裕美の よじごじ
・放送日時:令和7年8月5日(火)16時から17時
・放送局:FM湘南マジックウエイブ
・番組コンセプト:素朴な疑問を小学生目線で徹底リサーチ

・出演者:
 教員/島津 德人(麻布大学獣医学部 獣医保健看護学科 学科長・教授)
 学生/髙橋 日菜(麻布大学獣医学部 動物応用科学科、獣医基礎看護学研究室4年)
 学生/三澤 楓(麻布大学獣医学部 動物応用科学科、獣医基礎看護学研究室4年)

<聴取方法>

  1. FMラジオで聴く
    大磯町・二宮町・中井町エリアの方は周波数 FM85.6MHzに合わせる
  2. インターネットラジオで聴く
    番組サイト>「ラジオを聴く」:SHONAN MAGIC WAVE 
    ※黄色いボタン「ラジオを聴く」を押下

<参考情報>

麻布大学、神奈川県立大磯高等学校及び大磯町の人と動物と環境の共生に向けた連携と協力に関する協定を締結