麻布大学

ニュースNEWS

【10/31初回放送】獣医学部島津教授の取り組む動物の歯周病研究がNHK・Eテレ「ウチのどうぶつえん」で紹介されます

麻布大学獣医学部獣医保健看護学科の島津德人教授が取り組んでいる動物の歯周病研究に関する番組が放送されます。

島津教授は、動物園・水族館動物の歯周病菌について精力的に調査活動をされており、2022年には「418(良い歯)プロジェクト」を立ち上げクラウドファンディングにも挑戦されました。

ぜひご覧ください。

島津教授が取材対応

島津教授とカピバラ

番組名:ウチのどうぶつえん
テーマ:「健康マモリマス」~動物園の動物の歯周病対策

--------------------------------------------------------
◉NHK Eテレ本放送:2025年10月31日(金)19:25〜19:55予定
◉NHK Eテレ再放送:2025年11月1日(土)10:00〜10:30予定
◉NHK ONE(ネット配信 ※旧NHKプラス):10月31日(金)〜11月7日(金)予定
◉NHKワールド・プレミアム本放送:2025年11月2日(日)28:00〜28:30予定
◉NHKワールド・プレミアム再放送:2025年11月6日(木)16:35〜17:05予定
--------------------------------------------------------

<関連情報>
クラウドファンディング「ヒトも動物も健"口"な社会へ。動物園・水族館動物の歯周病菌を調査!」のご支援ありがとうございました