麻布大学

獣医学部

獣医学科VETERINARY MEDICINE

卒業後の主な進路

●伴侶動物臨床
●産業動物臨床
●進学
●公務員
●医療福祉・医薬品
●動物園・水族館
●その他


など(過去5年分)

卒業後の進路とその傾向

就職先・進学先

伴侶動物臨床
動物病院

全国各地の動物病院(2次診療施設含む)

公務員
国家公務員/公務員(都道府県)/公務員(市町村) 農林水産省/環境省/全国各地の県庁/市町村など基礎自治体
産業動物臨床
農業共済組合 軽種馬育成調教センター/地方競馬全国協会/日本中央競馬会(JRA)/ NOSAI北海道/NOSAI 岩手/ NOSAI 宮城/ NOSAI 山形/NOSAIぐんま/ NOSAI千葉/ NOSAIひょうご/ NOSAI岡山/ NOSAI広島/ NOSAI宮崎 など
医療福祉・医薬品
製造業 アステラス製薬/オリンパス/共立製薬/新日本科学/大正製薬/中外製薬/日本全薬工業 など
進学
大学院 麻布大学大学院/東京大学大学院/京都大学大学院/北海道大学大学院/大阪大学大学院/東京科学大学大学院/東京農工大学大学院 など
動物園・水族館
動物園・水族館 オリックス水族館/横浜八景島 など
その他
その他 医薬品医療機器総合機構/農業・食品産業技術総合研究機構 など

取得可能な資格一覧

受験資格 (国家資格)
獣医師/第1種作業環境測定士(実務経験1年以上)/労働衛生コンサルタント(実務経験5年以上)/普及指導員(実務経験4年以上)/甲種危険物取扱者
取得できる資格
家畜人工授精師

※ 取得できる資格や受験資格は、定められた科目または課程を履修することで得ることができます。

課程を履修して取得できる資格

農業教員免許(高校)/理科教員免許(高校・中学)

任用資格

食品衛生監視員/食品衛生管理者/環境衛生監視員/環境衛生指導員/と畜検査員/食鳥検査員/狂犬病予防員/薬事監視員/家畜防疫官・家畜防疫員/種畜検査員/飼料製造管理者/家庭用品衛生監視員/動物愛護担当職員

※ 任用資格とは特定の職務に任用される場合に必要となる資格。任用、任命されることで資格を名乗ることができます。
※ 所定の単位を修得し、卒業後その資格に関連する職務に就いた場合に、申請して取得できる資格



CONTENTS