大学概要
大学概要
学長挨拶
入学式における学長告辞
卒業式における学長式辞
大学の歴史
組織
大学の取組
未来プロジェクト130
麻布出る杭プログラム(出る杭を引き出す教育プログラム)
フィールドワークセンター
麻布大学 オープン教育リソース
地球共生系データサイエンスプログラム
麻布大学のSDGsへの取り組み
DEI推進センター
「デジタル×専門分野」DX人材の育成
大学情報公開
教育情報
麻布大学に対する大学評価(認証評価)結果
麻布大学獣医学部獣医学科に対する獣医学教育評価結果
麻布大学の自己点検・評価結果
財務状況
大学要覧
認可申請書・設置届出書
教学IR情報
動物実験に関する情報公開
規程集
【topics】神奈川新聞「獣医師のしごと」
学部・大学院
学部・大学院
獣医学部
獣医学科
獣医保健看護学科
動物応用科学科
生命・環境科学部
臨床検査技術学科
食品生命科学科
環境科学科
大学院
獣医学研究科
環境保健学研究科
大学院特別講座
奨学金制度(大学院)
単位互換情報
ICT教育の取組について《方針》
シラバス・主な授業科目
奨学金制度
研究室
研究室一覧
附属関連施設一覧
寄附講座一覧
研究室検索サイト「ラボ×ナビ」
教員一覧
附属関連施設教員一覧
寄附講座教員一覧
生命・環境科学部分析センター
所有装置
実習装置一覧
資格取得
国家試験対策
教職課程
教職課程へようこそ!
取得できる免許状の種類
教員・組織とおもな授業科目
履修スケジュール・スナップショット
教育実習について
介護等体験について
教職課程への登録方法と登録料
教職課程の学生支援と教員採用試験対策
大学院の教職課程について
免許状取得・教員採用状況と卒業生の声
教職課程Q&A
教育職員免許法施行規則第22条の6に規定する情報
学科ブログ
キャンパスライフ
キャンパスライフ
キャンパスインフォメーション
2025年度 年間スケジュール
キャンパスマップ
1. 本館
2. 馬場
3. 麻布大学いのちの博物館(百十周年記念会館)
4. 動物飼育エリア
5. 豚舎
6. 産業動物臨床教育センター(LAVEC)
7. 大教室
8. 8号館
9. 麻布総合グラウンド管理棟
10. 麻布総合グラウンド
11. 6号館
12. 学術情報センター(図書館)
13. 生物科学総合研究所
14. 9号館(メディアステーション)
15. 麻布獣医学園アリーナ
16. 附属高等学校
17.1号館
18. 獣医臨床センター・動物医療センター(附属動物病院)
19. 麻布大学 Wind Chimes(ドッグラン・ラウンジ)
20. 7号館
21. コンパニオン・ドッグ・ラボラトリ
22.2号館
23. テニスコート
24. カフェテリア さくら
25. テラス いちょう(生協売店)
26. クラブハウス
27. 学生ホール
クラブ・サークル紹介
学生生活支援・制度
障がい学生等支援制度
施設・サービス
麻布大学ハラスメント防止委員会
麻布大学ハラスメント等人権侵害防止ガイドライン
大地震対応マニュアル
学内相談窓口
健康管理
健康管理センター
定期健康診断
感染症に罹患したとき
予防接種
急な病気やケガをしたとき(休日・夜間等)
教職員相談室
就職・キャリア
就職・キャリア
キャリア・就職支援
就職・進路実績/卒業生メッセージ
麻布大学キャリアナビ(在学生・卒業生)
麻布キャリアムービーサイト
インターンシップ(学外実習)情報
公務員試験対策プログラム
教員採用試験対策プログラム
各種証明書・推薦書(在学生・卒業生)
保護者の方
卒業生の方
採用担当者の方
地域連携・国際交流
地域連携・国際交流
地域・社会連携
市民公開セミナー
国際交流
研究・産学官連携
研究・産学官連携
NEWS
研究推進・支援本部
研究活動
産学官連携
研究シーズ紹介
知的財産
権利化の手続き・流れ
社会還元
不正防止の取り組み
研究倫理・生命倫理
イベント・セミナー情報
ヒトと動物の共生科学センター
附属・関連団体
附属・関連団体
附属教育研究組織
附置生物科学総合研究所
附属学術情報センター
附属動物病院
附属教育推進センター
麻布大学附属高等学校
関連団体・リンク
麻布獣医学会
麻布環境科学研究会
学生自治会
父母会
同窓会
麻布大学生活協同組合
麻布大学サイトホーム
>
ニュース
ニュース
NEWS
ALL
受験生
在学生・保護者
卒業生
研究
企業・メディア
保護者
教職員
RSS
2024.06.18
企業
獣医学部
獣医学部の菊水教授が「NHKスペシャル・ヒューマンエイジ」に出演します
2024.06.17
企業
プレスリリース:好きって素晴らしい~国内唯一の「出る杭研究プロジェクト」で魅せた学生の探究心
2024.06.17
企業
研究
獣医学部
獣医学部の久末教授がクラウドファンディングを立ち上げ「ステロイドの副作用で苦しむ犬猫を救う新たな治療法開発へ!」
2024.05.14
企業
麻布大学における生成系AIの利用について
2024.05.14
企業
(読売新聞)麻布大学の取材記事が「キャンパス探訪」に掲載されました
2024.05.09
企業
獣医学部の島津教授が「NHK 砂漠のクジラ 進化のミステリー」に出演します
2024.04.24
企業
プレスリリース:人の痛みを分かち合える人材になってほしい-麻布大学スタンダード科目『地球共生論』で訴えた福島県双葉町長の願い-
2024.04.24
企業
教職員
獣医学部
獣医学部の加瀨講師と塚田教授が農水省冊子「野生鳥獣被害防止マニュアル中型獣類編」制作に関わりました
2024.04.12
企業
プレスリリース:麻布大学初・應援團と吹奏楽部による大学歌斉唱に拍手喝采!-令和5年度卒業式及び令和6年度入学式で起死回生の演武を披露-
2024.04.05
企業
プレスリリース:麻布大学と神奈川学園中学・高等学校が 連携事業に関する協定を締結
2024.01.26
企業
獣医学部
獣医学部 塚田教授 著「野生動物学者が教えるキツネのせかい」発刊のお知らせ
2024.01.24
企業
プレスリリース:麻布大学、神奈川歯科大学と連携協力に関する包括協定を締結
2024.01.22
企業
獣医学部
麻布大学、相模原市獣医師会と連携協力に関する包括協定を締結
2024.01.18
企業
在学生・保護者
研究
「わんわんマルシェ@麻布大学」を開催しました
2023.11.29
企業
プレスリリース:麻布大学と桐蔭学園高等学校・桐蔭学園中等教育学校が 連携事業に関する協定を締結
2023.11.10
企業
生命・環境科学部
プレスリリース:麻布大学などの研究グループが、日頃のオメガ3系脂肪酸摂取が 産後うつを予防する可能性を発見
2023.11.06
企業
獣医学部
プレスリリース:麻布大学と株式会社ティーアンドエスが 「ヒトとイヌの共生を促進する社会学調査」 に関する共同研究契約を締結
2023.11.01
企業
在学生・保護者
研究
データアントレプレナー実践論ピッチコンテスト『麻布大学賞』の受賞者決定
2023.10.24
企業
獣医学部
プレスリリース:麻布大学と立教大学が相模原市中央区、 相模原市獣医師会の協力のもと、地域のつながりと住民の幸福度を高めることを目指した「わんわんマルシェ」を開催
2023.10.18
企業
研究
獣医学部
獣医学部塚田教授の論文が哺乳類学の国際誌「Mammal Study」に掲載されました
PAGE
2
of 16
< FIRST
« PREV
1
2
3
4
5
NEXT »
LAST >