2022.12.19研究獣医学部
ニュースNEWS
2022.12.01教職員研究生命・環境科学部
神奈川県庁主催・かながわアントレプレナーシップチャレンジにおいて、食品生命科学科の小手森助教が受賞しました
2022.11.21在学生・保護者研究生命・環境科学部
環境科学科の学生による「相模原市民環境意識調査」ご協力のお願い
2022.11.18研究生命・環境科学部
2022年夏、セミの生物季節観測を全国モニタリング調査と相模原市自然環境観察員調査で実施
2022.11.10在学生・保護者教職員研究
学生と教員による研究集会「研究三昧2022」を開催
2022.08.12企業研究獣医学部
市民公開講座を開催します
2022.07.28研究獣医学部
「哺乳類卵の成熟・受精・胚発生における亜鉛イオン量の変化」についての論文がAnimal Science Journalに掲載されました!
2022.07.06研究獣医学部
「生殖機能における亜鉛シグナルの役割」についての総説がMetallomics Research誌に掲載されました!
2022.06.28在学生・保護者研究
麻布出る杭プログラムの取り組みが教育学術新聞に掲載されました
2022.02.15教職員研究獣医学部
臨床診断学研究室研究生の松本直也先生が日本野生動物医学会論文賞を受賞しました
2022.01.12研究獣医学部
動物応用科学専攻の学生が第26回日本生殖内分泌学会で学術奨励賞を受賞しました!
2022.01.11研究獣医学部
動物応用科学科の学生が第27回日本臨床エンブリオロジスト学会で若手優秀演題賞を受賞しました!
2021.11.29研究生命・環境科学部
学生による「相模原市民環境意識調査」ご協力のお願い
2021.10.11研究獣医学部
第114回日本繁殖生物学会で口頭優秀発表賞を受賞しました!
2021.09.29研究獣医学部
研究成果の製品化について(附属動物病院 川原井講師)
2021.07.09研究
ヒトと動物の共生科学センター Research Weeks 2021 を開催しました
2021.05.24企業研究生命・環境科学部
生命・環境科学部 分析センターを設置しました
2021.02.17研究獣医学部
麻布大学附属動物病院産業動物診療部が加入する8大学産業動物防疫コンソーシアムの冊子ができました
2020.12.09研究
「ヒトと動物の共生科学センター」が日本経済新聞に掲載されました
2020.12.02研究獣医学部








