准教授 戸張 靖子
獣医学部 動物応用科学科

- 研究室
- 動物資源育種学研究室
- 所属と主な研究内容
- 所属
獣医学部動物応用科学科 動物資源育種学研究室
研究内容
1.鳥類の歌学習と神経ペプチド
2.鳥類の家禽化遺伝子の探索
3.鳥類モデルを用いた一目惚れの分子メカニズムの解明
- 担当科目
- 動物生化学、動物生化学実習、バイオインフォマティクス演習、遺伝生命科学実習、生物学実験、動物遺伝学、動物応用科学概論II、基礎ゼミ、専門ゼミ、科学の伝達
プロフィール
横浜市立大学理学部機能科学科卒業。千葉大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了。博士(理学)取得。その後、日本医科大学、理化学研究所、早稲田大学や東京大学の研究員を経て2016年より現職。専門は、神経行動学、鳥類内分泌学。鳥類を対象に、発声学習や雌雄間コミュニ―ションを遺伝子、ホルモン、神経回路のレベルで明らかにすることを目標として研究に取り組んでいます。また台湾の野鳥(コシジロキンパラ)とその家禽種(ジュウシマツ)の行動や遺伝子を比較して、家禽化に関わる遺伝子の同定も試みています。