教授 塚田 英晴
獣医学部 動物応用科学科

- 研究室
- 野生動物学研究室
- 所属と主な研究内容
- 野生動物学、動物行動学、野生動物保全管理学
- 担当科目
- 野生動物学、野生動物管理学、保全生態学、野生動物学野外演習、野生動物調査演習、動物人間関係学、基礎ゼミII、動物人間関係学基礎実習、動物応用科学概論II
プロフィール
1990年北海道大学文学部卒。北海道大学大学院文学研究科修了。博士(行動科学)。学部・大学院時代はキタキツネと人間社会とのかかわりに関する研究に従事。1997〜2000年北海道大学大学院獣医学研究科寄生虫学教室にてエキノコックス症の終宿主対策に関する研究に従事。2000〜2015年農林水産省草地研究所および農研機構畜産草地研究所に勤務し、牧場に生息する野生動物を対象に多面的機能や被害対策(主にニホンジカによる牧草被害)に関する研究に取り組む。2015年より現職。
メッセージ
キツネを中心とする中型食肉目動物の研究を盛り上げていこうと思っています。一緒に、中型食肉目動物の生態や行動に潜む謎や諸問題に取り組んでみませんか?