教授 植竹 勝治
獣医学部・獣医保健看護学科

- 所属と主な研究内容
- 愛護・適正飼養学研究室
キーワード:ワン・ウェルフェア、動物福祉、愛護管理、心理的幸福、ストレスマネージメント
- 担当科目
- 生命倫理・動物福祉、適正飼養指導論、動物生活環境学、人と動物の関係学(分担)、動物人間共生論(分担)、動物愛護・適正飼養学実習 他
プロフィール
農林水産省北海道農業試験場(現独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構北海道農業研究センター)勤務時代から、長年、牛の飼養管理について研究してきました。
牛は家畜として私たち人間に乳や肉を提供してくれる訳ですが、現在消費者の関心が高まっている食の安全・安心の観点からも、動物福祉の観点からも、私たちには彼らを"身も心も健康・健全に飼う"責任があります。そのために必要な牛の健康管理に関する研究に取り組んできました。
また、家庭でのペットの飼育頭数が増えた一方で、いまだに多くの犬や猫が殺処分されています。動物の愛護管理をどのように進めて行けば良いのかについては、関係する産官学民の連携が必要です。
そこで、これまでの応用動物行動学および動物福祉学研究の経験に基づいて、動物の愛護管理に携わる公的機関および民間の動物愛護団体と協働で、犬や猫などのいわゆる愛護動物の適正飼養に関する研究に取り組んでいます。
ティーチング・ポートフォリオ