教授 伊藤 彰英
生命・環境科学部 環境科学科

- 所属と主な研究内容
- 環境科学科 環境分析学研究室
環境分析化学、海洋化学、生物地球化学、メタロミクス
- 担当科目
- 分析化学、環境計量分析学、機器分析学・同実習、環境計量分析学実習、無機化学、基礎科学実習、地球環境科学など
プロフィール
名古屋大学工学部応用化学科卒業後、大学院博士前期課程、後期課程を経て、同学科で助手、講師として9年間勤務。この間、2001年に博士(工学)取得。その後、琉球大学教育学部理科教育専修 准教授、教授を経て、2013年4月より現職。
これまで、プラズマ分光分析法を用いる環境水中微量金属元素の多元素定量や化学形態別分析により、微量金属元素の動態解析、物質循環、生物影響などの評価を行ってきました。また、琉球大学では海水のみならず、サンゴやシャコガイなどの褐虫藻を有する共生生物の生体必須微量元素の摂取経路を探る研究も行ってきました。これらの研究をベースとし、今後、麻布大学では相模原周辺の水や大気環境の調査を行い、新たな環境分析化学的研究を展開したいと考えています。
ティーチング・ポートフォリオ(TP)