准教授 鈴木 武人
獣医学部 獣医学科

- 研究室
- 栄養学研究室
- 所属と主な研究内容
- 栄養学研究室、乳牛の周産期における栄養管理と生産性・微生物由来の機能性成分あるいは消化管常在微生物叢と栄養代謝
- 担当科目
- 動物栄養学、動物栄養学実習、動物生化学、動物生化学実習、産業動物臨床基礎実習、牧場実習、獣医畜産管理学、食品機能学、獣医学特論、卒業論文
プロフィール
麻布大学獣医学部学獣医学科卒、麻布大学大学院獣医学研究科博士後期課程修了、博士(学術)。(財)山形県産業技術振興機構プロジェクト研究員等を経て、2008年10月より現職。
腸管や肝臓といった臓器は栄養学的な主要臓器であるだけでなく、栄養素と免疫細胞が相互作用する臓器です。近年、神経・内分泌・免疫の相互作用(トライアングル)は生体防御と非常に密接に関わり、注目を浴びている分野ですが、ここに栄養というキーワードを加えた研究を行い、疾病予防に寄与できればと考えています。
ティーチング・ポートフォリオ